近年、花嫁様の約7割がレンタルドレスを選択されています。
初期費用を抑えながら、憧れの高級ブランドドレスや最新トレンドのデザインを着用でき、保管やメンテナンスの心配も不要。多くの花嫁様がレンタルドレスに魅力を感じるのも、とても自然なことですね。
でも、運命のドレスに出会った時、心の奥でこんな気持ちが湧いてきませんでしたか?
「このドレス、本当に素敵…手元に残せたらいいのに…」
「ゲストの皆様にももっとじっくり見ていただきたいな」
「将来、形のある思い出として残せたら素敵だろうな」
「いつでも手に取って、この感動を思い出せたら…」
そんなあなたの想いをミニチュアドレスで叶えませんか?
レンタルドレスをミニチュアドレスに
リアンジェでは、レンタルで選ばれたドレスのデザインをもとにミニチュアドレスを制作しています。
素材は限りなく実物と似た素材を手配可能。だから、思い出も色あせることがありません。
サイズ・料金
料金はドレスの複雑さや装飾の詳細度によって変動いたします。
レンタルドレスだからこそ、ミニチュアで残したい理由
思い出をリアルに保存
レンタルドレスは返却してしまえば、写真でしか思い出を振り返ることができません。でも、精巧に再現されたミニチュアドレスがあれば、いつでも手に取って当日の感動を思い出すことができます。
ウェルカムスペースで大活躍
結婚式当日、受付やウェルカムスペースに飾れば、ゲストの皆様に「今日の花嫁さんはこんな素敵なドレスを着るのね」と、期待感を高めてもらえます。実物を見る前の楽しみが倍増!
新居のインテリアとして
レンタルドレスは返却しなければならないけれど、ミニチュアドレスなら新居に持ち帰って、特別な場所に飾ることができます。来客時の話題にもなること間違いなし!
将来への贈り物
いつか生まれてくるお子様や、将来のお嬢様に「お母さんはこんなに美しいドレスで結婚式を挙げたのよ」と見せてあげられる、かけがえのない家族の宝物になります。
そんなあなたの想いに寄り添います
ドレスを着た時の特別な気持ちや、写真だけでは伝わらない、ドレスの質感や美しさを、家族の記録として残したい。新居にも何か形のある思い出を持ち帰りたい。
そんな、レンタルドレスを選んだからこそ生まれる、少し複雑でも自然な想いに、私たちは寄り添いたいと思っています。
レンタルドレスからの制作も簡単!
必要なのは写真だけ
ドレスの写真(前面・側面・背面)があれば制作可能です。試着時やリハーサル時、当日の写真など、お手持ちの写真で大丈夫!
制作の流れ
写真をお送りください – レンタルショップでの試着写真や当日の写真でOK
無料お見積り – ドレスの詳細を確認してお見積りをご提示
制作開始 – 熟練職人が丁寧に再現いたします
完成・お届け – 約6〜8週間でお手元にお届け
よくある質問(レンタルドレス編)
Q: レンタルドレスの写真だけで、本当に細かく再現できますか?
A: はい、可能です。試着時や当日の写真から、レースの模様、ビーズの装飾、シルエットまで忠実に再現いたします。
Q: ドレスのブランドや型番がわからなくても大丈夫?
A: 全く問題ありません。お写真から判断して制作いたします。
Q: 挙式前にミニチュアドレスを受け取ることはできますか?
A: はい!挙式前にお届け可能です。ウェルカムスペースでご活用ください。
最後に…
レンタルドレスを選んでも、あなたの特別な一日の記憶は永遠に残る形で。
ミニチュアドレスが、レンタルでは叶わなかった「ずっと手元に置いておきたい」という想いを叶えます。
まずはお気軽にお写真をお送りください。